- 新築一戸建て
- スタッフブログ

一晩泊まって体感!世界基準の高気密・高断熱「スウェーデンホーム」
こんにちは、昭和住宅の都倉です。
高気密・高断熱先進国のスウェーデン。
そんなスウェーデンの住まいは、高気密であるがゆえに、室内に有害物質を発散する新建材は使用せず、無垢のパイン材や自然素材を中心としてつくられています。
当社では、「スウェーデンホーム」という商品を通して北欧住宅の価値をご提供。ただ模倣するのではなく、“本物”をご提供することで、みなさまの一生の財産づくりに貢献いたします。
当社のスウェーデンホームは、調湿効果を兼ね備えた無垢の北欧パイン材の天井や、土足でも使える北欧の無垢フローリング、当社オリジナルのブラインド入り木製三重サッシ、高気密・高断熱のためのオリジナル枠組みパネルや断熱施工などを駆使し、デザイン性と性能との両立を実現しています。
スウェーデンホームの代表的な外観デザインといえば、独特のファサードの“キューパ”スタイルや、小屋根裏に2階をレイアウトした別荘テイストの“ビッグルーフ”スタイル。
そのほか、ご希望に応じて北米風やプロバンス風、コッツウォルズ風など、さまざまなご提案が可能です。
当社では、姫路市のモニターハウスのほか、岡山県玉野市にスウェーデンホームの“宿泊体験”モデルハウスもご用意しています。
(宿泊は検討中のお客様のみの限定となります。)
宿泊体験モデルハウスは、キューパスタイルを極めたフラッグシップモデルハウス。海を見下ろす絶好のロケーションで景色も最高です!
(https://www.sweden-home.jp/model_house/model_house_04.php)
スウェーデンホームを具体的にご検討されたいお客様は、一晩泊まって、スウェーデンホームの快適さ、世界基準の高気密・高断熱をじっくりと体感していただけますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね!
また、岡山、姫路、両展示場では冬季は週末と祝日に暖炉を焚いています。
吹抜けを介して、家中が暖炉一台で暖かです。
ぜひそのあたたかさも体感してみてください♪
▼姫路展示場はこちらから
https://www.sweden-home.jp/model_house/model_house_07.php
土・日・祝は暖炉の体感ができます。
★スウェーデンホームのfacebookはこちら
https://www.facebook.com/SwedenhomeJapan/
★スウェーデンホームのinstagramはこちら
https://www.instagram.com/swedenhomejapan/
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)