- 新築一戸建て
- スタッフブログ

昭和住宅・山田くんの家づくり Vol.6 〜プレカット工場見学編〜
こんにちは、昭和住宅の山田です。
先日から、私たち夫婦の家づくりについてご紹介している「昭和住宅・山田くんの家づくり」。
(https://www.showa-jutaku.co.jp/homenew/staff/3236/)
今回はVol.6ということで、昭和住宅のプレカット工場(稲美工場)へ見学にいったときのお話をさせていただきたいと思います!
自分たちの大切な家を支える建築部材が、どのように造られているのか?
お施主様にとって、それは非常に気になるところだと思います。
昭和住宅では、住宅に使う木材を自社で仕入れ、自社工場で加工しているのですが、工場ではプレカット部材が加工される工程をお施主様ご自身でご覧いただけるよう工場見学を実施しています。
私たちも、先日見にいってきました。
見学の際は、大きな木から木材が切り出されていく様子や、木材をほぞ組みするための精密な加工の様子などが見られるほか、集成材と本物のひのき材の違いなども、実物をさわって確認することができます。
なかなか見ることのできない光景ですので、一見の価値がありますよ!
このように木材の仕入れから加工、施工までを自社で一貫して行うことは、高品質が保てる、工期が短縮できる、コストダウンにつながる…などといったたくさんのメリットがあるのですが、何より、自社で使う木材を自社で加工するわけですから、その責任は非常に重大です。
それが、お客様にとっても大きな安心につながるものと思っています。
現場では、部材一つひとつにお施主様のお名前を刻んで、しっかりと管理をしています。
私たちも、実際に自分たちの目で、自分たちの名前が書かれているのを見て、「これで自分たちの家が建つのか!」とより一層実感がわき、嬉しい気持ちになりました。
梁に使われる木材に、サインもしてきました!
一生の記念になるので、みなさんにもおすすめしたいです!
工場見学は随時受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)