- 新築一戸建て
- スタッフブログ

家事楽を叶えたい! キッチンづくりのポイントとは?
こんにちは、昭和住宅の永禮です。
家づくりに対するご要望はお客様によってさまざまですが、なかでもほとんどの方が重要視されるのが“キッチン”です。
キッチンは、家事の中心となる場所。
そのつくり方次第で、暮らしやすさが変わってきます。
たとえば対面キッチンの場合、上吊り収納はつけるのか、つけないのか。
あると便利に思える上吊り収納ですが、手が届かない高さになってしまうため、「使い勝手がよくない」というお声が多く聞かれます。
また、上吊り収納があることでキッチンが暗くなってしまったり、狭く感じたりすることも。思い切って上吊り収納をなくしてしまえば、すっきりと明るいキッチン空間が実現します。
コンセントひとつとっても、しっかりと考えてつくることが大切です。
コンセントは、カウンターの奥や背中側についているのが一般的ですが、ハンドミキサーやジューサーを使おうとすると、コードがほかの作業の邪魔になってしまうことも。
たとえば、パナソニックのキッチンは手元にコンセントがついていて使い勝手抜群!
さっと使いたい調理家電はこのコンセント、常時置いておく電気ケトルやコーヒーメーカーなどは奥のコンセントなどと、便利に使い分けることができます。
キッチンは、お手入れのしやすさも重要なポイントのひとつですね。
シンクとカウンターが一体になっているシンクなら、汚れがたまりやすい隙間がなくサッと一拭きで綺麗に!お掃除がぐんと楽になります。
キッチンにおいては、換気扇の選び方も重要です。
最近多く採用されているシロッコファンの換気扇は、従来のプロペラファンと違って空気を吐きだす量が外気の影響を受けず一定で、吸引力も強いのが特徴。調理中の匂いがリビングダイニングに届きにくくなります。
使いやすいキッチン、家事楽を叶えるキッチンになるよう、一緒に考えていきましょう!
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)