- 新築一戸建て
- スタッフブログ

おうち時間をより豊かなものに。自然を感じながら暮らせる家づくり
こんにちは、昭和住宅の関です。
「通勤に便利だから、できるだけ駅に近いほうがいい」
以前はこのようなご要望をいただくことが多かったのですが、リモートワークという働き方も増えてきた今日このごろ、「自然に囲まれてのんびり暮らしたい」という考え方に変わったてきた方も多くいらっしゃいます。
みなさんは、いかがでしょうか?
昭和住宅では数多くの分譲地を展開しており、なかには自然を身近に感じながら暮らせる分譲地もあります。
たとえば、「ストークビレッジ播磨ガーデンパーク」もその1つ。
https://www.showa-jutaku.co.jp/homenew/sv_harima_gardenpark/index.html
実は、この分譲地周辺でホタルが見られるんですよ!
近くには大小の公園がたくさんあり、自然を感じながらのびのび子育てがしたいとお考えの方にぴったりの分譲地です。
しかも、JR「土山駅」まで徒歩圏内。
周辺には商業施設も充実していて、便利かつのんびりとした暮らしが叶う分譲地です。
そのほか、「ストークビレッジ稲美グリーンテラス」もおすすめ!
https://www.showa-jutaku.co.jp/homenew/sv_inami_greenterrace/index.html
田園風景が広がるのどかな街なので、リモートワークの合間にお散歩すればいい気分転換になりますし、休日にはお庭でBBQなんていうのもいいですね!
分譲地のある稲美町はため池が多いことでも知られているのですが、ため池を巡る「いなみ野ため池巡りロゲイニング」という全国初のイベントが開催されるなど、人気のお散歩コースにもなっているんですよ♪
あるため池では、コウノトリが見られるのだとか。
分譲地近くにはJAファーマーズマーケットがあり、新鮮な野菜が手軽に手に入るのも都市部にはない魅力。
意外とおしゃれなカフェやパン屋さん、雑貨屋さんも多いんですよ!
稲美町は神戸市西区のお隣。
高速道路のインターまで近いこともあって、車があればすぐに中心部まで出られます。
「自然に囲まれて暮らしたい。」
「のびのび子育てがしたい。」
そんなご希望をお持ちの方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)