- 新築一戸建て
- スタッフブログ

【家づくりアンケート結果発表!】和室はいる?階段下のスペースはどう使う??
こんにちは、昭和住宅の尾崎です。
昭和住宅では、より多くのみなさまに、よりご満足いただける家づくりを目指して、Instagramのストーリーズを活用した“家づくりアンケート”を実施しています。
家づくりに興味のある方、または、すでにマイホームを建てられた方々のリアルなお声が聞けるアンケート結果は、これから家づくりをされるみなさまの参考にもなるはず!
…ということで、今日はそのアンケート結果をご紹介させていただきます♪
先日実施したのは、「マイホームに和室はいる?いらない?」というアンケート。
「いる」とお答えくださった方が61%と、大半を占める結果になりました。
和室と一口にいっても、そのつくり方はさまざまですね!
昔ながらの和室のように、ふすまなどで仕切って独立した1部屋を設けるほか、最近では、LDKの一角にオープンな畳スペースを設ける方も多くいらっしゃいます。
畳の種類も、昔ながらの縁付き畳以外に、カラーバリエーションが豊富でモダンな雰囲気を演出できる琉球畳も人気です。
もう一つ、“階段下スペースの活用方法”についても伺ってみたところ……
「収納にしたい」という回答が73%、「カウンターをつくりたい」という回答が27%でした。
家づくりにおいて、「できるだけ収納を多く取りたい」というご要望は多く、今回の結果も頷けるものでした。
一方のカウンターは、リモートワークできる場所やちょっとした家事スペースとして重宝しますね!
階段下というスペースの特性上、ちょっとした“こもり感”があって、「仕事に集中しやすい」というお声も多くお聞きします。
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
また、これからもさまざまなアンケートを実施していきますので、ぜひみなさまも率直なご意見をお聞かせくださいませ。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします!
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)