- 新築一戸建て
- スタッフブログ

昭和住宅が全力サポート! T様の家づくりに密着Vol.2 〜設備決め編〜
こんにちは、昭和住宅の営業の山根です。
先月より連載をスタートした「T様の家づくりに密着シリーズ」。
( https://www.showa-jutaku.co.jp/homenew/staff/5619/)
2回目の今日は、「設備決め」編です!
Q.設備はどのように決めていきましたか?
A.設備類は昭和住宅さんのショールームに実際に展示されていましたので、その中から夫婦で相談して決めていきました。
特にキッチンは、標準で3社から選べるようになっていたので、それぞれに良さがあり決めるのに悩みました。
設備を決めた後は、色を決めていきました。
色も多くの種類から選べるようになっていたのでとても悩みましたが、私たちの理想の内観をイメージしながら選んでいきました。
Q.特に悩んだところは?結局、どうやって決めましたか?
A.キッチンとカップボードの色です。2人の好みが違っていて悩みましたね!
妻は白で統一したキッチン、私は木目を基調としたキッチンにしたいと思っていたので、カップボードは木目、その他のキッチンまわりは白と、最終的には2人ともの意見をうまく取り入れて決めていきました。
他にも、クロスや外壁、床材の色などで悩むことはありましたが、私たちの要望をもとに設計士さんやコーディネーターの方がたくさんアドバイスや提案をしてくださったので、とてもスムーズに決めることができたと思います。
Q.特にこだわったところは?
A.妻が一番こだわったのは、キッチンまわりです。
リビング・ダイニングの物を収納するためにキッチン前に収納をつくったり、たくさんの食器を洗えるように食洗機は深型を選びました。
あとは、手の届く範囲が限られる吊り戸棚をなくし、カップボードを設置したのもこだわりです。吊戸棚がないことで、キッチンがより広く感じられるのも嬉しいですね!
私は、浴室にこだわりました。
週に1回は温泉に行くほどお風呂が好きということもあって、大きめの1818サイズを選び、24型のテレビや調光システムもつけました。
毎日の入浴が楽しみです!
Q.これから家を建てる方へ、オススメの設備などを教えて下さい!
A.私たちはなるべく掃除がしやすいように、タンクレストイレやフルフラットキッチンでIHコンロなどの設備を選びました。
また、洗面台にはリクシルの「MV」を選びましたが、これを選んだ理由も掃除のしやすさです。
水栓が上部に取り付けてあることで、水栓まわりに水がたまらず掃除の手間が大幅に軽減できると思っています。
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)