- 新築一戸建て
- スタッフブログ

ペアローン?収入合算??賢い住宅ローンの組み方とは
こんにちは、昭和住宅の土田です。
マイホーム購入を検討されている方であれば、住宅価格が上昇していることはご存じの通り。
「価格上昇が落ち着いたら…」と購入時期をうかがっている方も多いかもしれませんが、ウッドショックの再燃・長期化の懸念も高まりつつある今、購入を先延ばしにするのがいいかどうかは、私たちにもわかりません。
そんな中、住宅購入を決意した人たちがどんなふうに住宅ローンを組んでいるのか?気になるという方も多いかと思います。
当社にお越しくださるお客さまは共働き世帯が多いこともあり、最近はご夫婦の一方だけでなく、ご夫婦両方の収入をあわせてローンを組まれる方が多くいらっしゃいます。
その主な選択肢として挙げられるのは、「収入合算」と「ペアローン」です。
収入合算は、2人の収入を合算して世帯収入を増やし、夫婦いずれかの名義でローンを組む方法。一方のペアローンとは、共働きのご夫婦がそれぞれ別々にローンを組む方法のことをいいます。
つまり、収入合算はローンが1本なのに対して、ペアローンは1世帯で2本。
ペアローンでは夫婦それぞれがローンを組むため、住宅の所有権は共同名義となり、出資した割合がそれぞれの持ち分となります。
これらの方法を選択すれば、借入可能額の上限は必然的にアップします。そして、理想のマイホームを手に入れやすくなるでしょう。
ただし、いずれの方法にもデメリットはあります。
本当に2人の収入を合わせるべきなのか、単独でローンを組むべきなのか?
住宅ローンに関しては、ご夫婦の収入状況やライフプランをふまえながら、メリットやデメリットをしっかり確認したうえで検討することが大切です。
「自分たちには、どんなローンが最適なのか?」
昭和住宅ではそのような住宅ローンのご相談もお受けしておりますので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)