- 新築一戸建て
- スタッフブログ

光熱費削減&健康・快適な暮らしを実現。ZEH仕様の「楽創」新登場!
こんにちは、昭和住宅の野瀬田です。
昭和住宅ではこのたび、ZEH仕様の新商品「楽創〜RAKUSOU〜」のご提供をスタートいたしました!
あらためてZEH(ゼッチ)とは、「Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の略称で、 省エネ・断熱+創エネによって年間の一次エネルギー消費量の収支を“ゼロ”にすることを目指した住宅です。
具体的には・・・
1.省エネ
LEDや高効率な給湯システム、省電力な冷暖房などを使うことによって、エネルギー消費量を減らす
2.断熱
高性能な窓や断熱材を採用することにより、冷暖房にかかるエネルギー消費量を減らす
3.創エネ
太陽光発電システムなどによって、自宅で電気を創る
この3つのポイントを押さえた住宅をZEHといいます。
ZEHにするメリットは・・・
1.建物の断熱性能を高めることで、夏涼しく冬暖かい快適空間を実現
2.高性能な設備機器と高い断熱性、太陽光発電による自家発電により、光熱費が削減できる
3.高断熱な家は部屋ごとの温度差が少なく、ヒートショックなどのリスクを軽減できる
4.太陽光発電システムで創った電気を使えるため、万一の停電時も安心
5.国からの補助金が受けられる(昭和住宅のようなZEHビルダーで建築した場合)
6.住宅ローン金利や税制優遇を受けられる
昭和住宅の「楽創」では、オール電化プランとガスプランの2つをご用意しています。
オール電化プランの場合は、通常よりも負担が少なく太陽光発電システムを設置でき、昼間に発電中の電気は0円で使用可能。10年間の契約期間終了後には、太陽光発電システムを0円で譲渡いたします。
一方のガスプランはなんと、初期費用0円!
昼間に発電中の電気はお得な単価(24/kWh)で使えて、15年間の契約期間終了後には、オール電化プランと同様に0円で譲渡いたします。
年々上がり続けている電気代。
今後の家づくりでは、電力会社から購入する電気をいかに減らしていくかがポイントとなってきます。
お得にZEH住宅を建てられる「楽創」について詳しくは、お気軽に昭和住宅までお問い合わせください!
▼楽創について
https://www.showa-jutaku.co.jp/homenew/rakusou/
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)