- 新築一戸建て
- スタッフブログ

今年も一年、ありがとうございました。
こんにちは、昭和住宅です。
2022年も、残すところあと2日。
ウクライナ危機や物価上昇など暗いニュースが飛び交う一年でしたが、昭和住宅はおかげさまで、無事に2022年を終えることができました。本当にありがとうございました。
昭和住宅は、本日29日よりお休みをいただきます。
年始につきましては、神戸新聞ハウジングセンター加古川会場のKATARIE展示場は1月2日よりオープンさせていただきます。
その他のモデルハウスの公開は、1月3日からの予約制とさせていただきます。
昭和住宅は、2022年10月をもって創業65年を迎えることができました。
創業以来、地域に密着し、家づくりに真摯に向き合いながら戸建て分譲・分譲マンション・注文住宅・リフォーム・賃貸など多岐にわたる暮らしのご提案を続けてきた結果と自負しております。今後も創業70周年、80周年、そして100周年を迎えられるよう、一棟一棟に真摯に向き合い続けてまいります。
また、先日もご紹介した通り、「住まいの広場 東加古川駅前店」と「住まいの広場 加古川店」を統合し、「住まいの広場」をオープン。国道2号線沿いの本社の東隣に拠点を構えることとなりました。
(https://www.showa-jutaku.co.jp/homenew/staff/6504/ )
賃貸管理、不動産買取、リニューアル事業、中古物件及び土地の売買・仲介をトータルにプロデュースしてまいりますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
時代のニーズにこたえた平屋商品「HEIZO(平創)」の誕生も、2022年の大きなトピックです。最近では、子育て世代やおしゃれに敏感な若い夫婦など、若年層からも平屋住宅の需要が高まっています。
本社ホームページも、デザインを一新してリニューアルしました。
(https://www.showa-jutaku.co.jp/)
昭和住宅でマイホームを建てられたお客さまインタビュー動画の一部を、分譲地ページのTOPよりご覧いただけます。さらに、分譲地ページには検索システムを導入。ご希望の物件をより探しやすくなりましたので、ぜひ有効にご活用ください。(https://www.showa-jutaku.co.jp/homenew/)
兵庫県下初の“無人見学システム”導入も実現。神戸新聞様に取材を受けました。
リビングや浴室など7か所にある二次元バーコードを読み込むと、音声や映像で説明を受けられるシステムになっており、ご家族でゆったりとモデルハウスを見学いただけます。
最後になりましたが、湖中明憲会長が「旭日双光章」をいただきました。
旭日双光章は、国や公共に対して功労のある者に授与される章であり、勲章「旭日章」6等級のうち勲五等に相当する章です。社員一同、昭和住宅の一員であることにさらに誇りを持ち、日々邁進していく決意を新たにした一年となりました。
これもひとえに、たくさんのお客さま、関係者のみなさま方のおかげと心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
来年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
みなさま、良いお年をお迎えください。
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)