- 新築一戸建て
- スタッフブログ

【スタッフ紹介】吉木 大喜「サッカーで培った情熱をお客さまの家づくりに注ぎます!」
こんにちは、SHOWA GROUP(ショウワグループ)です。
今回は、スタッフ紹介第55弾、住宅事業部 住宅販売課の吉木 大喜の登場です!
―自己紹介をお願いします
はじめまして。この春に新卒で入社しました、吉木大喜(よしぎたいき)と申します。
小学1年生から大学卒業まで、プロサッカー選手を本気で目指しており、大学生の時には関西選抜に選ばれるなど成績を残すこともできましたが、怪我の影響もあってプロサッカー選手になる夢は叶いませんでした。
これまでサッカーで培った努力と情熱を、これからはお客さまの家づくりに注ぎます!
―SHOWA GROUPに入社した理由は?
入社を決めた第一の理由は、先輩社員たちの人柄の良さです。
また、プロを目指して長く続けてきたサッカー経験から、常に向上心を持ち続けることをモットーとしており、やりがいを感じられる仕事をしたいと考えていました。
不動産業界は、大変だけどやりがいをものすごく感じる仕事だと聞いていたため、「これしかない!」と思い、この業界への就職を希望しました。
―今の仕事内容は?
まず、課の仕事として、明石市・稲美町・播磨町の団地整備や宅配を行っております。
個人としては、飛電・飛込という自力活動を行い、ご興味をもってくださったお客さまに、お家探しのお手伝いができるよう、資料を作成してお届けしております。
また、まだ入社したばかりの新人で覚えることがたくさんあり、無意味な時間がないように、空いた時間はすべて勉強に充てています。
―印象に残っていることは?
初めてモデルハウスのご案内をしたときのことです。
知識を詰め込み、準備万端で臨んだつもりだったのですが、説明することに必死でお客さまのご質問に答えられなかったり、知識不足のため先輩社員に説明を代わってもらったり…。
そんな自分に対して悔しさを感じ、1日でも早く、1人でご案内や商談ができるよう、さらに頑張っていきたいと心に決めた出来事でした。
―プライベートの過ごし方は?
休日には、会社のフットサルやバレーボール、野球などに参加しています。
また、食べることも大好きなので、美味しいお店に友人と食べに行ったり、この夏は同期のみんなでバーベキューもしました。
また最近、サンスベリアという観葉植物を育て始めました。
暑さに強く、1ヶ月に1度程度、土が乾燥したら水をやればいいという育てやすい植物です。
マイナスイオンを発生したり、空気清浄効果もあったりするそうですので、ご興味のある方はぜひ育ててみてください^^
―お客様にメッセージを
お客さまのご満足がいくまで、真摯に向き合い続けます。
まだまだ勉強中の身ではありますが、一生懸命、全力でお客さまのサポートをいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします!
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)