- 新築一戸建て
- スタッフブログ

<施工事例紹介>黒が映えるモダンな家
こんにちは、SHOWA GROUP(ショウワグループ)の田中です。
今回は、加古川市M様邸の施工事例をご紹介いたします。
M様邸のコンセプトは「黒が映えるモダンな家」。
外観も内装も黒×グレーを基調としたダークトーンでまとめ、クールでモダンな雰囲気に仕上がりました。
LDKは、23帖の大空間。
特に印象的なのは、ブラックインテリアで統一したキッチン空間です。
アイランドキッチンからダイニングテーブル、キッチン家電に至るまで黒一色。オシャレでクールなキッチン空間が完成しました。
一方、リビングサイドは、グレーの布張りソファをメインとしたあたたかみのある空間に。
ひとつのお部屋ながら、見る方向によって違った雰囲気を楽しめます。
南方向からの陽射しをたっぷり取り込めるように配置した掃きだし窓には、天井まで届くハイサッシを採用。
角地という立地を活かし、明るさ満点の空間が実現しました。
ダイニングの奥のちょっとしたスペースには、造作カウンターを設置。
お子さまが大きくなったときには、勉強机としても活用できます。
プリントや写真を直接貼れるように、壁にはマグネットウォールを採用しました。
スマホの充電に便利なリビングの床用コンセントは、奥様のアイデア。
ちょっとした工夫で、快適さがぐんとアップします。
動線の良さもM様邸の特徴です。
玄関から洗面所、脱衣室、浴室へとつながる動線と、洗面所からキッチンへと繋がる動線の2つを確保したことで、朝の忙しい時間帯でも移動がしやすく、家事の時短が叶います。
また、汚れにくく掃除しやすい家にするために、トイレ以外のドアはすべて上吊り式に。
ホコリがたまるレールをなくし、床材にはルンバが稼働しやすいフラットなタイルを採用しました。
玄関には、ベビーカーやゴルフバッグ、趣味の道具などがスッキリ納まる大容量のシューズインクロゼットを完備。
濡れた服や雨具も干せるように、天井には物干し竿の取り付け口をつけています。
壁の一部をエコカラットにすることで、玄関の湿気・ニオイ対策も万全です。
▽この記事の施工事例
https://www.showa-jutaku.co.jp/work/room-cat/appearance/3639/
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)