- 新築一戸建て
- スタッフブログ

<施工事例紹介>生活を豊かにする小さな工夫を重ねた家
こんにちは、SHOWA GROUP(ショウワグループ)の村上です。
今回は、神戸市I様邸の施工事例をご紹介いたします。
I様邸のリビングは20帖。
広々とした空間に勾配天井を採用することで、さらなる開放感が生まれています。
インテリアはモノトーンを基調として、天井に木目調、壁の一面に石目調のアクセントクロスをセレクト。重厚感のある雰囲気のLDKに仕上がりました。
I様邸のコンセプトは「生活を豊かにする小さな工夫を重ねた家」。
家のいたる所に、暮らしを便利で快適にするアイデアが散りばめられています。
たとえば、LDKの一角に設けたワークカウンターは、2人並んで使用できる幅を確保しつつ、奥行きも少し深めに設定。
パソコンを置いても手前にゆとりが生まれ、作業効率がアップします。
さらに、カウンターに接する壁はマグネットウォールに。
パソコン周りの小物や資料などをサッと壁に貼れて便利です。
ご夫婦ともに料理がお好きなことから、キッチンカウンターはお二人の身長差を考慮した高さに設定。
コンロ側は奥様に、カップボードはご主人にぴったりの高さになっていて、それぞれがストレスを感じることなく料理を楽しめます。
リビング収納にもさりげない工夫が満載です。
まずは、リビング収納の扉を浮かせて、一番下をルンバ基地に。
そして、収納の中にはコンセントを設けてあり、ルンバだけでなくコードレス掃除機も一緒に収納しながら充電できます。
玄関からファミリークロゼットを抜けて洗面所へと繋がる「ただいま動線」もI様邸のこだわり。
帰宅したらまず、カバンやコートをファミリークロゼットに置き、洗面所で手を洗ってからリビングへと、流れるような動線で日々の暮らしがぐんと快適になります。
洗面台の鏡の下側につけたスマートポケットもポイント。
細かいメイク小物を収納できて、毎日の身支度がとてもスムーズになったとの嬉しいお声をいただきました。
「洗濯は1階で完結したい」とのご希望で設けたランドリースペースも見どころ。
脱衣所と兼用になった広々空間で、快適な室内干しが叶います。
壁の一面には、爽やかな水色のエコカラットを採用。
デザインのアクセントになるだけでなく、調湿や脱臭効果によって快適な空間を保ちます。
▽この記事の施工事例
https://www.showa-jutaku.co.jp/work/room-cat/appearance/3673/
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)