- 新築一戸建て
- スタッフブログ

<施工事例紹介>1階で日常生活が完結する『平屋ベース』の家
こんにちは、SHOWA GROUP(ショウワグループ)の藤原です。
今回は、加古郡に新築したお客さま邸の施工事例をご紹介いたします。
柔らかなベージュを基調に、木目のアクセントを効かせたナチュラルな外観。
やさしく上品な印象で周囲の景観にもよく馴染み、長く愛されるデザインです。
木目調の床が温もりと落ち着きを演出するLDKは、約16帖のゆとりある広さ。
南西向きで午後から夕方にかけて心地よい光が差し込み、ゆったりとした時間を過ごせます。
キッチンは、家族との会話を楽しみながら料理ができる対面式。
リビングまで見渡せて、キッチンから家族の様子を見守れるのも魅力です。
ダイニングには、ちょうどいい高さにコンセントを設置。
ホットプレートやPC作業、スマホの充電など、「あったら便利!」を叶える嬉しい設備です。
玄関には、棚の高さを自由に変えられる可動棚を採用した収納を完備。
いろいろなサイズの靴や季節もののアイテム、ベビーカー、アウトドアグッズなどもスッキリしまえて便利です。
玄関から洗面所へのスムーズな「ただいま動線」もポイント。
外から帰ってきたらすぐに手洗い・うがいができて、清潔&安心の暮らしが実現します。
ランドリースペースには、室内物干しを完備。
雨や花粉などを気にすることなく、一年を通して快適でストレスフリーな洗濯が叶います。
そして、このお家の最大の特徴は、主寝室を1階に配置した「平屋ベース」の間取りです。
階段を上り下りすることなく1階で日常生活が完結するため、家事や移動がスムーズなのはもちろん、年齢を重ねても安心・快適に暮らせます。
2階には、「プラスα」の空間を確保しました。
書斎やトレーニングルーム、お子さまの成長にあわせた個室など、ライフスタイルの変化にあわせて自由に使えるフレキシブルな空間です。
平屋の暮らしやすさと、2階建てのゆとりを両立した理想的な住まい。
ぜひ、家づくりの参考にしてくださいね!
▽この記事の施工事例
https://www.showa-jutaku.co.jp/work/room-cat/appearance/4366/
アーカイブ
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (4)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)