SHOWA GROUP株式会社(昭和住宅)
トップ画像

年内の入居がお得??住宅ローン控除の仕組みを知って賢い家づくりを!

こんにちは、SHOWA GROUP(ショウワグループ)の森谷です。

 

2025年も残すところあと1ヶ月。
この時期に注目したいのが、住宅ローン控除についてです。

 

なぜ、年末に注目すべきなのか。
それは、年内入居と年明け入居では、住宅ローン控除の控除額に大きな違いが出てくるからです。

 

住宅借入金等特別控除

 

住宅ローン控除とは、住宅ローンを利用してマイホームを購入した場合に受けられる税制優遇制度のこと。
住宅ローンの返済が始まってから最長で13年間、年末時点の住宅ローン残高の0.7%が所得税額等から控除されて戻ってくるという制度です。

 

ここで重要になってくるのは、控除額は「年末時点のローン残高」をもとに計算されるということ。

 

具体的に年内入居と年明け入居を比較してみると・・・

 

【12月入居の場合】
2025年12月末:ローン残高=借入総額(満額)
控除額:最大限度額で計算

 

【1月入居の場合】
2025年12月末:まだ入居前のため控除なし
2026年12月末:すでに1年分のローンを返済済み
控除額:1年分減った残高で計算

 

つまり、年内入居と年明け入居とでは、控除対象となるローン残高にまるまる1年分の差が出るというわけです。

 

これから注文住宅を建てると年内に間に合いませんが、SHOWA GROUPでは今すぐに入居できる物件を多数ご用意しています。
https://www.showa-jutaku.co.jp/modeltokusyu2/

 

2

 

住宅購入を検討されているみなさま、ぜひお気軽にご相談ください!

アーカイブ