- 新築一戸建て
- スタッフブログ

アウトドア気分も楽しめる♪“おうち時間”を充実させるバルコニーの活用法
こんにちは、昭和住宅の村上です。
最近はコロナの影響から、“おうち時間”をいかに楽しく充実させるか?が注目されていますね。
たとえば、バルコニーにテーブルセットを置いて、ごはんを食べたりお茶を飲んだり。
おうちにいながらちょっとしたアウトドア気分が楽しめるように、バルコニーをうまく活用されているご家庭が増えています。
バルコニーと一口にいってもそのつくり方はさまざまですが、たとえば最近人気の“ベランピング”を楽しみたいのであれば、できるだけ四角い形の広いバルコニーがおすすめ♪
外からの視線が気にならないように、目隠しの格子なども設けておくといいと思います。
屋根はあえてつけず、開放感を味わえるバルコニーにしておけば、よりアウトドア気分が盛り上がりますね♪
側面は目隠ししつつ屋根のないバルコニーは、当社モデルハウスでもご見学いただけます。
ご興味のある方は、ぜひお気軽に足をお運びくださいね♪
また一方で、「バルコニーは洗濯のしやすさなど実用性を一番に考えてつくりたい」というお客様も多くいらっしゃいます。
そんな場合には、逆に屋根はつけておいたほうがいいですね!
ただ一つ注意いただきたいのは、あまり屋根を長くしてしまうと室内に光が入りにくくなるということ。
また、「洗濯物がよく乾くように、バルコニーは南向きがいい」というお声を多くいただきますが、実は南向きだけにこだわらなくてもいいんです。
どの方角でも、風があれば乾きます。
「西向きより東向きがいい」というご要望も多くいただきますが、東向きより西向きの方が午後から長く日がさすため、洗濯物を乾かすという面においては西向きがおすすめといえるかもしれません。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)