- 新築一戸建て
- スタッフブログ

【施工事例】心地よくて、暮らしやすい!自然素材でコーディネートされた家(明石市M様邸)
こんにちは、昭和住宅の宮崎です。
今回は、昭和住宅の施工事例をご紹介いたします。
ご紹介するお家は、美しいスモーキーグレーの塗り壁が印象的な明石市M様邸。玄関を入ると、床だけでなくドアなどの建具や手すりにまで無垢材が使われていて、優しい雰囲気が漂うお家です。
「1階の床はすべてスギで、2階はヒノキです。建具はあちこちのメーカーをあたって、木目の雰囲気があう無垢材のものを探しました。それから、内装はすべて紙クロスにしました」とおっしゃるご主人様。
紙クロスは湿度調整や消音の効果があり、環境にも優しいといわれています。
生まれたばかりのお子様のためにも、「家の中はいつも心地よい空気にしていたい」と考えられたそうです。
最初は、どの住宅会社に頼めばいいかよくわからなかったとおっしゃるご夫妻。
「自然素材の家にする」と決めたものの、気にいる土地が見つからず困っておられたのだそう。「そんなときに、昭和住宅の分譲地を見つけたんです。営業担当の宮崎さんが本当によくしてくださって、信頼できたので購入を決めました」と奥様。
「実際に建築する段階になっても、昭和住宅の設計士さんや大工さんはみんないい人ばかり。何よりもそこがよかったです」と嬉しいお声もいただきました。
ご入居とほぼ同時にお子様は保育園に入園、奥様はフルタイムで復職。家事はご主人様と分担されているそうですが、お忙しいご夫妻にとって家事時間の短縮は重要な課題。そんなM様邸には、家事の時短を叶えるための工夫が随所に施されています。
なかでも注目したいのが、広々とした脱衣所です。採光と換気のために上部をあけたクロゼットを設置し、お風呂上がりや朝の洗顔後すぐに着替えができるように。2階の主寝室にあるウォークインクロゼットと同じ収納ボックスを使用していて、棚ごと入れ替えるだけで衣替えが完了します。
脱衣所にクロゼットがあると、お洗濯も楽チンです♪洗った衣類は、クロゼットのハンガーにかけて物干し場へ、乾いたらハンガーのまま脱衣所のクロゼットへ戻すだけ!たたむ手間も、あちこちにしまう必要もありません。
扉を閉めると内部が見えなくなるタイプの収納をたくさんつくり、家具はできるだけ置かないなど、心地よく、スッキリ暮らすヒントが満載のM様邸でした。
M様、ありがとうございました!
【この記事の施工事例:https://www.showa-jutaku.co.jp/work/post/b3007_m.html】
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)