- 新築一戸建て
- スタッフブログ

アイデア次第でこんなに違う!! ママのお悩みを解決する家づくりとは 〜収納編〜
こんにちは、昭和住宅の松田です。
洗濯、掃除、料理、片付け……
どれをとっても、家事は大変なものばかりですね。
毎日忙しいママにとって、「家事が少しでも楽になるような家にしたい」という思いは共通しているものだと思います。
家事楽を叶えるためにもっとも大切なこと。
その一つが、 “収納”のつくりかたです。
ただ単に大きな収納があれば便利かというと、そうではありません。
収納づくりの基本は、“適材適所”。
洗面所にはタオルや下着などをしまえる収納があると便利ですし、リビングにも一つ収納があれば、置きっ放しになりがちな郵便物や爪切り、ペン、電池など細々としたものをスッキリ片付けることができます。
充電式の掃除機をお使いの場合は収納の中にコンセントをつけておくと、収納したまま充電ができて便利ですよ!
また、“動線上”に収納をつくると家事がぐんと楽になります。
たくさん買い物をして帰ってきた時のことを想像してみてください。
玄関からキッチンに到着するまでの間に買い物したものがすべて片付いたとしたら、とっても便利だと思いませんか?
たとえば……
玄関を入ってシューズインクロゼットを抜けたところに、廊下を利用したウォークスルー収納を設置。片側にはハンガーパイプを設けて洋服やカバンをかけられるように、もう片方には棚をつくって日用品などを置けるようにしておきます。そして、その先は食材の買い置きなどを収納できるパントリーにつながっていて、パントリー横に冷蔵庫があるというレイアウト。買い物したものをそれぞれの収納しながら……キッチンに到着したときには手ぶらの状態です。いかがですか??
ちなみに、クロゼットにつけるハンガーパイプは可動式がオススメ!
たとえば、ハンガーパイプを高い位置と低い位置の2段にしておけば、小さいお子さまでも自分で着替えができるように。成長するにつれて高さを変えたりはずしたりできるので、とっても便利です。
家事楽が叶う家づくり。一緒に考えていきましょう!
ご来社いただいたみなさまには、ママたちの意見をもとに家づくりのアイデアをまとめた「ママLab パンフレット」を差し上げています。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)