トップ画像

昭和住宅・山田くんの家づくり Vol.12 〜入居後の暮らし・感想編〜

こんにちは、昭和住宅の営業の山田です。

 

先日から、私たち夫婦の家づくりについてご紹介している「昭和住宅・山田くんの家づくり」。

※前回記事はコチラ→(昭和住宅・山田くんの家づくり Vol.11 〜振り返り・住み心地編〜

 

7-1

 

約1年にわたって連載してまいりましたが、今回がいよいよ最終回です!
7-2

 

昭和住宅では初回点検の際に、お家のお手入れ方法やアフターサービスに関して改めて説明させていただきます。

 

7-3

 

その際、「入居後によく見たらあった!」というような傷や汚れなども修繕させていただくのですが、これは私たちにとっても安心のポイントでした

 

7-4

 

そんな初回点検を終え、マイホームに友人や家族を招いたのですが・・・

 

来た人みんなが口を揃えて、「いい家を建てたな!」と言ってくれるんです!
実は、もともと自宅に人を招くのがあまり好きではなかったのですが、家を建ててからは積極的に招待するようになりました。

 

そのほか、新居で暮らし始めて以前と変わったことといえば・・・

皿洗いは食洗機任せ
バーカウンターで晩酌
電子キーで玄関の施錠
ソファで家族団らん
宅配BOXで荷物受け取り
お風呂で足を伸ばす
畳でゴロ寝
自宅で洗車(これが一番!実家がマンションのため、自宅での洗車に憧れていました)
などなど。

 

とにかく、快適ということです!

 

7-5

 

妻共々、家を建てて本当によかったと実感しています。
以上、私たちの家づくりをお届けしてまいりました。
これまで、長らくご覧いただきありがとうございました!

 

7-6

 

すべての記事は、昭和住宅スタッフブログからご覧いただけます。
ご覧になられていない方は、家づくり参考にぜひチェックしてみてくださいね!

 

https://www.showa-jutaku.co.jp/homenew/staff/

アーカイブ

お問合せ ご見学予約