- 新築一戸建て
- スタッフブログ

梅雨を快適に乗り切るために!昭和住宅おすすめの設備5選をご紹介
こんにちは、昭和住宅の柳田です。
いよいよ、梅雨シーズンが到来しました。
ジメジメとした日が続くこの季節は、気分もなんだかモヤモヤ…という人も多いのではないでしょうか?
今日は、梅雨時期もできるだけ快適に過ごせるよう、あると嬉しい昭和住宅おすすめの設備をご紹介いたします!
1つ目は、傘掛けバーです。
ささいなことと思われがちですが、雨の日の傘の扱いに悩んでいる方も意外と多いものです。
一般的な傘立ては、スリムでおしゃれなものが販売されているとはいえ、設置するスペースが必要ですし、受け皿にたまった水を捨てたり掃除したりする手間もかかります。
一方、傘掛けバーは、玄関外の壁面などにバーをつけ、帰宅したら濡れた傘を乾くまで掛けておくだけ。お手入れの手間は一切必要なく、見た目にもスッキリします。
2つ目は、インナーガレージです。
インナーガレージとは、住宅の一部にガレージを組み込んだ仕様のこと。
一般的な駐車スペースやカーポートと違い、住宅と一体になっていることで雨に濡れずに家に出入りできるのが、インナーガレージの大きなメリットです。
ビルトインガレージとも呼ばれることもあります。
車を移動させれば、子どもたちの雨の日の遊び場としても活用できますし、趣味のスペースにもピッタリ♪DIYが趣味の方に特におすすめといえるかもしれません。
シャッターをつけておけば外部から車の有無がわからず、インナーガレージは防犯面でもメリットの大きい仕様です。
3つ目は、広めの玄関ポーチです。
インナーガレージと同じで、雨の日でも濡れずに玄関を出入りできるのが大きなメリット。たくさん買い物をして、ベビーカーを押して…などというときに、特にそのメリットを感じられると思います。
あわせて、玄関の鍵をスマートコントロールキーにしておくとなおよし!
ボタンを押すだけで、鍵を出さずに玄関を開けられるタイプなら、雨の日のストレスが大幅に軽減されると思います。
最後のおすすめ設備は、浴室乾燥機です。
梅雨時期のお悩みといえば、やっぱりお洗濯ですよね!
「雨続きで外に干せないし、室内干しするとなかなか乾かず、部屋干し臭も気になる…」
そんなふうに、毎年のように悩んでいらっしゃる方も多いかと思います。
浴室乾燥機があれば、そんなお悩みも一気に解消!
梅雨時期も快適にお洗濯していただけることと思います。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)